
紫外線対策はゴールデンウィークから!
もうすぐゴールデンウィークですね!アウトドアや旅行、イベントを計画している方も多いのではないかと思いますが、GWは1年の中でも特に紫外線が強くなる時期なので要注意です。
この時期にしっかりとした紫外線対策を行うことが、今後のシミ・シワを予防し、透明感のある肌を守るために非常に重要です。
そこで今回は、ゴールデンウィークに気をつける紫外線対策のポイントをご紹介します。
朝のスキンケアに必ずUVカットを!
紫外線は朝の通勤やほんの少しの外出でも肌にダメージを与えます。
朝のスキンケアでは、SPF30〜50、PA+++以上の日焼け止めを、スキンケアの最後に必ず取り入れましょう。「ノンケミカル」「低刺激」タイプは敏感肌でも安心して使えるのでおすすめです。
紫外線は「目」からも入る!サングラスを活用
肌に直接浴びるだけでなく、紫外線は目からも体内に入るので、メラニンの生成を促進すると言われています。
毎日日焼け止めを塗っているのにシミが増えてきたという方は、もしかしたら目から紫外線が当たっているのかもしれません。
外出時にはUVカット機能付きのサングラスや、UVカットレンズのメガネを使って、日焼けやしみを予防しましょう。
「塗り直し」が美肌を守る鍵
日焼け止めは時間が経つと効果が薄れてしまうため、2〜3時間ごとの塗り直しをおすすめします。
特に汗や皮脂で流れやすいTゾーンや頬の高い位置は、日焼けしやすいので注意が必要です。
外出時はスプレータイプの日焼け止めなら、メイクの上からも紫外線対策がしやすくて便利です。
紫外線対策は「インナーケア」も重要
体の外側からの紫外線対策だけでなく、内側からのインナーケアも大切です。
抗酸化作用のあるビタミンCやアスタキサンチン、リコピンなどを含むサプリメントや食材なども取り入れましょう。
トマト、ベリー類、キウイなどは紫外線によるダメージから肌を守る効果が期待できます。
夜のケアで、その日の紫外線ダメージをリセット
予想紫外線した後はしっかりと保湿をし、ダメージを受けた肌を回復するケアが大切です。
ビタミンC誘導体やナイアシンアミド配合の美容液などを取り入れることで、メラニンの生成を抑制し、透明感を守るサポートになります。
ゴールデンウィークで「未来の美肌」に差がつく!
紫外線対策は「今だけ」のものではなく、5年後、10年後の肌に差をつける習慣です。
ゴールデンウィークは外に出る機会が多いため、少し意識を変えるだけで未来の肌は大きく変わります。
今年の春は、「守るケア」と「育てるケア」を両立させて、美しい素肌を目指しましょう。
ゴールデンの紫外線対策におすすめのコース
肌細胞のDNA損傷をわずか1時間で修復するというコンセプトの化粧品を使用し、美肌効果の高いグルタチオンアンプルを導入した、「春の白玉美白ケア&DNAフェイシャルコース」がおすすめです。
肌細胞のDNAが損傷すると、新しい肌細胞が本来の状態で生まれないため、お肌が老化しシミ・シワ・たるみができてしまいます。
5年後、10年後の美肌のために、今からしっかりとケアを始めましょう。

